2024年のお花見は靱公園で! 靱公園のお花見情報をお届け

スポット

大阪のビジネスの中心部である本町。多くのビジネスマンが働くエリアの隣に、都会のオアシスとして有名な靱公園があります。

普段は子供が元気いっぱいに遊んだり、テニスやランニングなどで体を動かしたりと、連日多くの人々が訪れるスポットです。

春になるとソメイヨシノなどの桜が満開となり、大阪屈指の花見スポットと化します。

「2024年は靱公園でお花見をしたい」と思っている方々に向けて、本記事では靱公園のお花見情報をお届け!

お花見前に知りたい開花予想、混雑状況、トイレ・屋台の有無などの情報を、まとめて紹介しますね。

靱公園の基本情報

はじめに、靱公園の基本情報を紹介しておきます。

住所:大阪府大阪市西区靱本町
アクセス:Osaka Metro本町駅28番出口から徒歩約5分
開園時間:常時開園
※入園料・休園日ともになし

靱公園は大阪屈指のビジネス街である本町の近くにある公園で、広い敷地と豊富な自然が特徴です。

特にバラ園とけやき並木は訪れる人々を魅了し、日々のストレスを和らげるスポットとしても知られています。

西側には『靱テニスセンター』があり合計16面のテニスコートは圧巻のひとこと!テニスファンに欠かせない施設です。

ボール遊びなどで遊ぶ子供たち、仕事の合間の休憩で訪れるビジネスマン、テニスなどの運動に励むアスリートなど、靱公園は多くの人々が訪れます。

2024年の靱公園花見 桜の見頃と混雑はどうなる?

ここからは2024年の靱公園でのお花見について、解説していきましょう。

このチャプターでは、桜の見頃と混雑について取り上げます。

2024年の桜の見頃は?

2024年の、大阪府での開花予報は以下の通りです。

開花予想日:3月25日
満開予想日:4月2日

変動の可能性があるものの、平年より少し早くなる予想が出ています。

お花見の開催日を決める参考にするといいでしょう。

混雑状況はどうなる?

靱公園でのお花見で訪れる人数は不明ですが、お花見シーズン中はブルーシートで場所取りをする多く見かけます。

そのため2024年の靱公園でのお花見は、桜の見頃である3月下旬~4月上旬あたりが混雑するでしょう。

桜を見ながら歩くだけならまだしも、グループでお花見をするならば事前の場所取りが必要です。

ただし、ブルーシートで場所取りをするならば、

・必要以上に広くとらない
・ブルーシートを敷くだけはNG、必ず誰かに待機してもらう
・前日の場所取りは避ける


この3点は覚えておきましょう。

2024年の靱公園花見は混雑が予想されるので、周囲の迷惑にならないようにしてください!

2024年の靱公園花見 トイレと屋台はある?

つづいては靱公園でのお花見に知っておきたい、トイレ&屋台情報です。

靱公園花見 トイレはどうなる?

靱公園内には常設のトイレがありますが、東園に2ヶ所、西園に1ヶ所とそれほど多くありません。

お花見シーズン中での仮設トイレの有無が不明のため、余裕をもって向かうのがいいでしょう。

屋台はある?

お花見シーズン中には屋台がつきものですが、靱公園での展開はありません。

ただ、靱公園周辺には飲食店やコンビニエンスストアが多数あるため、食べ物で困らずにすみます。

都会のオアシスで、お花見を楽しもう!

今回は大阪にある都会のオアシスとして有名な、靱公園でのお花見に関する情報をまとめてみました。

靱公園ビジネス街のすぐそばにあることから、仕事帰りのお花見なんて楽しみ方も可能です。

週末は家族連れや近隣で働く会社の集まりなどが、早い時間からの場所取りをおこなってでも、お花見をするでしょう。

そんな靱公園は、大阪屈指の人気お花見スポットです。都会のオアシスでのお花見を、存分に楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました